ポジション別ハンドボール攻略
知っているかたも多いかもしれませんが、ハンドボールのポジションは計7つに分かれます。
センター・右45度・左45度・左サイド・右サイド・ポスト・ゴールキーパーですね。
ここでは、それぞれのポジションが果たすべき大きな役割を詳しく解説していきます。
ハンドボールのどのポジションには、どんな能力が求められるのか。それが分かれば、その必要なスキルにより特化して練習に取り組むことができ、成長の伸びが格段に早くなります。
あなたがプレーするであろうハンドボールおポジションはぜひ熟読しておくことをおすすめします!
チームの得点源!左右45度の役割とコツはいかに?
45度はエースポジションとも言われています。なぜなら、一番得点源と ...
チームには欠かせない!左右サイドの動きとコツ
サイドプレーヤーは、サイドシュートを決める決定力が求められたり、速 ...
陰の立役者!ポストの動きでチームが変わる!
ポストはラインプレーヤー、またピボットともハンドボールでは呼ばれま ...
チームの守護神!ゴールキーパーのディフェンスのコツ!
ハンドボールにおいてゴールキーパーは最後の砦。ディフ ...
back title → ディフェンス部門|鉄壁の守りで圧倒せよ!
next title → 必勝!ハンドボールで勝つための心構え4選